Tabelog Tech Blog

食べログの開発者による技術ブログです

バックエンド

AI導入による口コミ投稿画像のカテゴライズ業務の一部自動化について

目次 目次 はじめに 口コミ投稿画像のカテゴライズ業務について なぜ自動化することにしたのか? どのように自動化を実現したのか? 1. 画像をカテゴライズできる機械学習モデルを実現した方法 1-1. CLIPについて 1-2. 口コミ投稿画像のカテゴライズ業務にCL…

食べログの予約システムで起きた100bit問題に立ち向かう

はじめに 初めまして。食べログ飲食店システム開発部でマネージャーをしている井本と申します。2016年に入社し、様々なチームを経てから現在はインターネット予約に関連する機能を主管とする予約サービスチームにいます。 この記事では2022年にリリースした…

RubyKaigi 2023参加報告

こんにちは!食べログの飲食店システム開発部サービス開発チーム所属の大橋です。 2022年からWEBエンジニアとして食べログで働いており、Rubyの経験年数が1年になりました! 先月、私は松本市で開催されたRubyKaigi 2023に参加してきました! 今回の記事では…

大規模サービスにマッチした可変レート分散トレーシング

はじめに この記事は 食べログアドベントカレンダー2022 の21日目の記事です こんにちは。食べログシステム本部 技術部 マイクロサービス化チームの栗山です。 マイクロサービス化チームのミッションは「巨大なモノリシックサービスにおける開発の辛さを解消…

FLAKYなテストってなーに?

この記事は 食べログアドベントカレンダー2022 の10日目の記事です こんにちは。食べログでサーバーサイドエンジニアをやっている四宮です。 普段はシステムの設計課題解決やパフォーマンスチューニングなど、システムそのものの改善活動を中心に行なってい…

FirestoreによるPush型の情報パイプライン設計と運用 in 食べログオーダー

はじめに 食べログオーダーチームの大内です。 食べログオーダーではリアルタイムアップデート基盤としてFirestoreを採用し、システム上を流れる来店や注文といった情報をリアルタイムで店舗オペレーションへと繋げています。 本記事では私たちがFirestoreを…