Tabelog Tech Blog

食べログの開発者による技術ブログです

3社合同でモバイル勉強会を開催します!(2月26日(水)19:00〜)

connpassのアイキャッチ画像

こんにちは!食べログ開発本部アプリ開発部マネージャーのです。
この度、弊社にて勉強会を開催することになりましたので、ご案内いたします。

勉強会の概要

  • 日時: 2025年2月26日(水)19:00〜21:00
  • 場所: 株式会社カカクコム 渋谷オフィス(渋谷パルコDGビル 18F)
  • 参加企業: Sansan株式会社 / 株式会社アンドパッド / 株式会社カカクコム

この勉強会の目的は、モバイルアプリ開発の最新技術やトレンドあるいはTipsを共有し、参加者の技術力モチベーションを向上させることです。

また、参加者同士のネットワーキングも重視しており、新しいアイデアやコラボレーションのきっかけになることを期待しています。モバイルアプリ開発について話したい方、アプリエンジニア同士で交流を深めたい方、Sansan、ANDPAD、食べログの開発事情に興味がある方、ぜひご参加ください!

前半はLT会、後半は飲食ありの懇親会という構成となっています。

参加の申し込みは簡単です。以下のconnpassのページにアクセスし、申し込みを行ってください。
定員を大きく超えた場合、早期に締め切らせていただく可能性もありますので、お早めにお申し込みください

食べログ x ANDPAD x Sansan モバイル勉強会 #2

前回の勉強会からの経緯

前回の勉強会はSansanさんと当社の2社共同開催でした。
参加した方から好評をいただき、第2回の開催がすぐに決まりました。

今回はアンドパッドさんにもお声がけをして、3社開催とし、より多様な視点からモバイル開発の知見を共有できる場を設けることにしました。
前回はSansanさんのオフィスがあるサクラステージでの開催でしたので、今回は食べログのオフィスがある渋谷パルコでの開催といたします。

前回参加された方々からのフィードバックを基に、枠を減らし時間を2パターン用意して緩急ある構成を予定しています。

さいごに

今回の勉強会を通じて、私たちの開発現場の雰囲気や内容を感じ取っていただければと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
食べログからはAndroidのテックリードのsadaさんと私が登壇する予定となっています。

食べログでは、モバイルアプリ開発に情熱を持つ新しい仲間を募集しています。興味のある方はぜひ下記の採用ページをご覧ください!