Tabelog Tech Blog

食べログの開発者による技術ブログです

プロダクト開発

検索データを活用したレストラン検索の改善について

この記事は 食べログアドベントカレンダー2022 の4日目の記事です はじめに レストラン検索改善ユニットでサーバーサイドエンジニアをしている儀保です。 今回は食べログのレストラン検索改善ユニットで様々な数値をみて改善の取り組みしているのでその紹介…

大規模システムのリファクタリング

この記事は 食べログアドベントカレンダー2022 の2日目の記事です この記事を書くきっかけ 食べログのような大規模システムで既存機能改修を行う際、構造把握に時間がかかることがあります。 なので、今後の開発がスムーズに進むようにリファクタリングを行…

チームに浸透する技術選定をするためには

この記事は 食べログアドベントカレンダー2022 の1日目の記事です 概要 食べログシステム本部 新規事業開発部 仕入チームの板谷です。 今回は、私が何度か行なった「技術選定」についてお話ししたいと思います。 なぜこのテーマにしたかと言いますと、自分は…

開発プロセス改善による変化を定量的に捉える【緊急Ques 「食べログの品質ダッシュボード」】

はじめに はじめまして、食べログシステム本部のDeveloper Productivityチームでテスト自動化ユニットのリーダーをしているhagevvashiです。 2022年9月29(木)に緊急Ques 「食べログの品質ダッシュボード」という勉強会に私を含む食べログのエンジニアが登壇…

マトリクス型組織の導入と開発プロセス改善の取り組み【緊急Ques「食べログの品質ダッシュボード」】

はじめに はじめまして、食べログシステム本部のプロダクトチームでメディア領域の開発マネージャーをしている関戸です。 2022年9月29(木)に緊急Ques 「食べログの品質ダッシュボード」という勉強会に私を含む食べログのエンジニアが登壇しました。 Quesとは…

FirestoreによるPush型の情報パイプライン設計と運用 in 食べログオーダー

はじめに 食べログオーダーチームの大内です。 食べログオーダーではリアルタイムアップデート基盤としてFirestoreを採用し、システム上を流れる来店や注文といった情報をリアルタイムで店舗オペレーションへと繋げています。 本記事では私たちがFirestoreを…